これから2023年最新版、匠本舗のおせち料理でおすすめのものをランキング形式で8個解説していきます。
今年も残すところあと2週間あまり、年末のスケジュールが気になる時期になりました。
おせちをどれにしようかと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
匠本舗のおせちは30種類以上、どれもこだわりのおせち料理ばかりです。
匠本舗は8月から12月10日までおせちの早割予約をしており、完売となった商品が多数ありました。
早割の期間は終わってしまいましたが、完売していたおせちは数量限定で再販売を開始しています。
そんな匠本舗のおせち料理の中から厳選して8個のおすすめおせち料理を解説していきますので、ランキングを参考に好みに合ったおせちを選んでみてください。
[2023年最新]匠本舗の早割予約おせちおすすめランキングTOP8!
1位:柳凰 75,000円

金額 | 75,000円 (税込・送料込) |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃まで |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 4~5人前 |
料理の種類 | 和風・洋風 |
品数 | 45品 |
段数 | 長形二段重 |
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第1位は、京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重 柳凰です。
お味は、創業125年の京都岡崎「味ま野」監修で、高級食材の「伊勢海老」や「たらば蟹」「あわび」などを使用した”贅を尽くしたおせち”となっています。
気になるお料理の詳細は公式サイトでご確認ください。
2位:宝の舞 70,000円

金額 | 70,000円 (税込・送料込) |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃まで |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 4人前 |
料理の種類 | 和風 |
品数 | 64品 |
段数 | 3段 |
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第2位は、京都祇園 「華舞」監修高級特大重 宝の舞 です。
こちらは京都祇園 の懐石料理「華舞」監修のおせちで、「華舞」監修の中でもフォアグラ、キャビア、近江牛、あわび‥と最も高級な食材をふんだんに詰め込んだおせちとなっています。お重は白木を使用した8.5寸の特大重で、蓋には「華舞」オリジナルの桜の絵が描かれており高級感のある造りになっています。
気になる方は公式サイトから詳細をご覧になってください。
3位:極 38,800円

金額 | 38,800円 (税込・送料込) |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃まで |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 7~8人前 |
料理の種類 | 和風・洋風 |
品数 | 73品 |
段数 | 3段 |
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第3位は、京都祇園 料亭「岩元」監修 おせち 極 です。
6~7人前の6段重のおせちなので、たくさんの人数が集まるご家族は、3~4人前を2つ買うより、こちらの「極」を買う方がお買い得です。
お味のほうは、京都祇園の料亭「岩元」監修なのでこだわりの味を存分に堪能できることに加え、特製の「桜大福」が8個も付いてきますので、お茶受けの用意も安心です。
大人数でお正月を迎えるご家庭は、京都祇園 料亭「岩元」監修 おせち極がおすすめです。。
4位:舟盛大漁船 40,000円

金額 | 40,000円 (税込・送料込) |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃まで |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 6~7人前 |
料理の種類 | 和風・洋風 |
品数 | 62品 |
段数 | 1段 舟形特大重 |
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第4位は、林裕人監修おせち 舟盛大漁船 です。
この商品は舟をモチーフとした舟形の特大重におせちが詰め込まれていて、大人数でのお正月の席を賑やかにしてくれます。とくにお子様には舟形の特大重は喜ばれること間違いなし!!
カリスマシェフ林裕人さんの監修のこのおせちは、祝い鯛やあわび、ローストビーフなど逸品が満載。また林シェフの創作料理も入っていて、楽しいおせちになっています。
大勢で楽しく迎えるなら、お正月の席にぴったりの舟盛大漁船がおすすめです。
5位:萬華鏡 36,000円 → 24,500円 完売

金額 | |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 6~7人前 |
料理の種類 | 和風・洋風 |
品数 | 72品 |
段数 | 5段 |
※11月1日完売しました!!
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第5位は、京都宇治 京楽膳「萬」監修五段重 萬華鏡 です。
この商品は京都宇治の精進料理 京楽膳「 萬」監修で、「萬華鏡」の名の通り彩り豊かな72品のおせちがぎっしりと詰まっています。福が重なるようにとお重は五段重で、ご家族で縁起のいいお月を迎えるのにぴったり!!
そんな萬華鏡が早期割引でなんと、11,500円OFFになります。
中身は、伝統的な京料理からムール貝のポテトグラタンといった洋風なお料理まで高級食材、縁起物などご家族みんなで楽しめるおせちとなっています。
たくさんのご家族が集まる方は、是非この早期割引期間に「萬華鏡」をお得に確実に予約するのがおすすめです。
※完売しました。
6位:一陽来復 35,000円 → 23,500円 完売

金額 | |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 4~5人前 |
料理の種類 | 和風・洋風 |
品数 | 71品 |
段数 | 七箱与段重 |
※11月1日完売しました!!
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第6位は、京都御所南 京料理「やまの」監修 七箱与段重 一陽来復 です。
この商品は京都で一番の仕出し屋という評判があがる京料理「やまの」監修 のおせちで手間と時間をかけた、京料理が味わえます。今年は「明石蛸」など新たに5品目を追加し豪華な仕上がりになっています。
お重は縁起が良いとされる「七」箱に71品目がぎっしり盛り込まれています。
七箱からはみ出すくらいのボリュームでご家族もきっと大満足の一陽来復を早期割引期間にお得に予約するのがおすすめです。 ※完売しました。
7位:皐撰 35,000円

金額 | 35,000円 (税込・送料込) |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃まで |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 5~6人前 |
料理の種類 | 和風 |
品数 | 50品 |
段数 | 与段 |
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第7位は、京都木屋町「さつき」監修 与段重 皐撰 です。
この商品は伝統的な和のお料理にこだわった正統派おせちで、重箱も本来正式と言われている四重重ねにしているというこだわりのおせちです。
豪華な食材を豪華に盛り付け、蓋を開けた時の鮮やかさやはご家族みなさんが集まるお正月の席を華やかに演出すること間違いなし!!
たくさんのご家族が集まる方は、 皐撰 がおすすめです。
8位:海宝箱 29,800円 → 20,300円 完売

金額 | |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
配送方法 | 冷蔵 |
お届け日 | 12月29日(木)・30日(金)・31日(土)のいずれか |
人数の目安 | 4人前 |
料理の種類 | 和風 |
品数 | 45品 |
段数 | 六角二段重 |
2023年の匠本舗のおせち料理でおすすめ第8位は、京都祇園 料亭 「岩元」 監修 六角二段重 海宝箱 です。
こちらの商品は長寿を象徴する亀甲型の六角重に詰め込まれ、名前のごとく「宝箱」のように華やかなおせちです。
アワビ、雲丹、蟹などの高級海鮮食材をふんだんに使ったプレミアムおせちで、をボリュームたっぷり45品目が詰め込まれています。こんな贅沢なおせちが、早期割引でさらになんと9,500円OFFです!!気になる方は公式サイトから詳細をご覧になってくださいね。
※完売しました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、匠本舗のおせち料理でおすすめのものをランキング形式で解説してきました。
もしどれにするか迷ったら、京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重「柳凰 」がおすすめです。
ランキングでも1位にしましたが、京都岡崎「味ま野」監修の人気のおせちで伊勢海老・たらば蟹・あわびなど超高級食材を使用したプレミアムおせちです。
気になる方は、京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重「柳凰 」 ←
をクリックして公式サイトで商品の詳細を確認してみてください。